スノーピーク snow peak ツーバーナー グリルバーナー 雪峰苑 GRILL BURNNER SEPPOU-EN GS-355
分厚いステーキも美味しく焼ける“鋳鉄”グリドルの本格焼肉バーナー。
レギュレーター搭載により、低温時や長時間の調理でも安定した火力を発揮します。
■サイズ:250×360×175mm ( ホース・器具栓含まず ) ■素材: 本体/ステンレス、ブラス、亜鉛ダイカスト、樹脂 水皿/スチール ( ホーロー仕上げ ) グリドル/鋳鉄 ( シリコン耐熱塗装 ) ■重量:5kg ( グリドル2.7kg ) ■セット内容/バーナー本体、グリドル、水皿、収納ケース、結束用バンド ■出力:1,700kcal/h ■燃焼時間:GP-500GR/180分、GP-250GR/90分 ■特徴: 蓄熱性に優れ、分厚いステーキもおいしく焼ける鋳鉄製のグリドル。
傾斜によって集められた余分な脂が中心の穴から水皿に落ち、ヘルシーに焼き上がり、 また余分な煙の発生を抑えます。
ダッチオーブン等と同様に、手入れをすれば長年ご愛用いただけます。
低温時手の安定した火力を実現する「レギュレーター」を搭載。
焼肉のような長時間に及ぶ調理をした場合でも効果を発揮します。
ホーロー仕上げでお手入れが簡単な水皿。
使用後、油を含んだ水を所定の場所に捨てに行くことを考慮した深型のアウトドア仕様です。
隅々まで簡単にお手入れ可能 バーナー本体と風防、脚が分解できるので、焼肉などの器具が汚れやすい調理をしたあとでも、簡単に隅々までお手入れができます。
■機能: 一生使える「鉄」のグリドル 板+網ではなく、「鋳鉄」のグリドルを直接熱します。
もちろん、余分な脂が水皿に落ちる設計で、煙の発生を最小限に抑えます。
そしてキャンパーの悩みである網の清掃の負担を大幅に減らしてくれます。
冬場の0℃付近でもしっかり肉を焼くために「レギュレーター」を搭載 夏場 ( 30℃ ) も冬場 ( 0℃ ) でも同じ性能を得ることができるシステムです。
検索ワード:アウトドア キャンプ レジャー アウトドアグッズ キャンプ用品 バーナー コンロ ストーブ BBQ バーベキュー
- 商品価格:21,578円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0.0(5点満点)
ツーバーナー 関連ツイート
コールマンのツーバーナー、10年以上前にポイントで交換して所持してたものの未開封だったので先ほど初点火、無事動作確認できました
箱はボロボロですが中身はピカピカ
今週末のBBQで使えそうです@radishsprouts 2018/05/07 19:20
@chitose_pso 最強はカセットコンロ。
焼肉はできんがなw
うちはカセットボンベを使えるシングルバーナー、ツーバーナー
ランタン、ハンドバーナーで統一。
ハンドバーナーで、炭の火おこしも楽々。@Marianne_PSO2 2018/05/08 15:10
@mc81oo そう立って使うツーバーナーのやつ!風よけと下に出てるフレームみたいなのを外して、snowpeakのIGTに組み込んでる。組み込み用のフレームを作ってる業者(個人?)がいるらしいのでそこに注文した、らしい(笑)私は見… https://t.co/ZJ7i8tfWcW
@shuerff 2018/04/30 22:32